メルマガ購読
サイトマップ
│
アクセス
│
お問合せ
│
ブログ
│
携帯
│
動画
│
生中継
HOME
市民の皆様
研究者の皆様
財団紹介
電話相談・面談
│
心の健康セミナー
│
図書室
│
ビデオ・動画
│
体験フォーラム
│
メンタルニュース
│
リンク
神経症を治す
│
うつ病とは
│
森田療法とは
│
自己診断チェックシート
│
克服体験談
│
症状別アドバイス集
│
参考図書
│
森田療法医療機関
市民の皆様
>
参考図書
> 森田療法参考図書(新刊書)
森田療法参考図書
新刊書
おすすめ図書
著作別図書
出版 新 しい順
新刊書
49件(263件中)
-Select-
新しいものから(発売日)
古いものから(発売日)
タイトル名の順
※クリックで拡大
いちばんわかりやすい過敏性腸症候群-もう悩まない-おなかの不調との付き合い方-
伊藤克人
¥1,430
原因や発症のメカニズムを理解するのが難しい過敏性腸症候群を、症状や便の種類をキャラクター化し、わか...
[ 続きを読む ]
原因や発症のメカニズムを理解するのが難しい過敏性腸症候群を、症状や便の種類をキャラクター化し、わかりやすく解説する。著書は森田療法の紹介を「MORITA」という名称を使用し、分かり易く解説しています。
No.0744
ISBN:9784309290980
※クリックで拡大
あるがままの生活ー講話集ー
宇佐玄雄 宇佐晋一 著
¥5,280
三聖病院の宇佐晋一院長による、森田療法での治療実態についてのインタビューをまとめた講話集です。過去...
[ 続きを読む ]
三聖病院の宇佐晋一院長による、森田療法での治療実態についてのインタビューをまとめた講話集です。過去に出版された書籍を再構築するとともに、講話についてはCD-ROMとして収録、肉声でも内容を知ることができます。 <主要目次> 1.宇佐玄雄 講和集:神経質治療講話 2.宇佐玄雄 治療の記録:吃音症の迅速根治法 3.宇佐晋一 講演集:安心をこえる 4.宇佐晋一 講演集:イメージを破る 5.森田療法と三聖病院 修養生の日記
No.0742
ISBN:9784798061153
※クリックで拡大
図解ポケット 森田療法がよくわかる本
舘野歩 著
¥1,100
森田療法は人の健康的な側面に注目した精神療法です。本書では図解を入れてわかりやすい森田療法の開設を...
[ 続きを読む ]
森田療法は人の健康的な側面に注目した精神療法です。本書では図解を入れてわかりやすい森田療法の開設を目指しています。病院へ行く前に、不安やうつで困っている方が、本書を読むことで解決に役立つものとなっています。入院だけでなく、通院で治療する方法についても実例をもとにわかりやすく説明しました。
No.0738
ISBN:9784798059198
※クリックで拡大
あるがままの世界 −完全版−
宇佐 晋一・木下勇作 著
¥4,950
森田療法は、今から100年ほど前に東京慈恵会医科大学精神医学講座教授、森田正馬により生み出された、「...
[ 続きを読む ]
森田療法は、今から100年ほど前に東京慈恵会医科大学精神医学講座教授、森田正馬により生み出された、「あるがまま」に生きることによって、恐怖症や強迫神経症等が治癒していくという治療法です。本書は、森田療法を専門に扱う元・三聖病院二代目院長、宇佐晋一氏の講演、講話を中心に、元・日経新聞記者、木下勇作氏によってまとめられた既刊『あるがままの世界』『続あるがままの世界』『とらわれからの解脱』を合本した完全版です。 『あるがままの世界 ─完全版─』は、過去に上梓された森田療法本の三冊合本、それぞれの時代背景も異なることから、校閲作業は時制や表現の見直しも含めて、なかなかの骨折りだった。森田療法の対象となる病態・森田神経質の症状は、人間の心が絶えず変化する無常の状態であるため、そこにこだわりを持ってしまうと、全治から遠のいてしまう。症状に知的やりくり・計らいをして逆に悪化させるのなら、それをやめて気持ちを大きく持てばいいと思われがちだが、それも誤りである。なぜなら、その考えそのものが新たな知的なやりくりとなり、神経質のとらわれが続いて全治につながらないからだ。本当の全治は、骨折りという行動によって、神経質を意識の外に追いやるという言葉に頼らない方法をとらねばならない。 本書では、その一つの真実を角度を変えて何度も説明するため、一度通読するだけでも大きな理解が得られるのが特色だ。さて自分は、宇佐玄雄先生のはるか歳の離れた後輩でもあり、しかも同じ東洋哲学を専攻したにもかかわらず、宇佐先生の仏教より、道教(道家思想)の方に興味を持ってしまい、そちらをもっぱら研究した。しかしそれでも、禅などの仏教と深くかかわる森田療法の理解は非常に早かったかもしれない。というのも、森田療法の知的やりくり・計らいが逆に完治を遅らせるという論法には、全く違和感を覚えることなく、むしろ道家的であるとさえ感じたためだ。森田療法の全治におけるこの逆説に、自分は一瞬にして、荘子の「万物斉同論」を想起させていた。荘子は、「道」の下においては、人間が日々論じ合っているものは、その全てが同一なものに過ぎないと断じ、「道」に近づくには、そういった概念・分別、言葉による議論は意味を持たず、超越していかねばならないと説いているのだが、これはまさに森田療法に通じるところではないか。 そもそも臨済宗など禅宗は中国仏教の要素を多分に取り込んで形成されている。そしてその中国仏教はインド仏教に儒教や道教を取り込みながら成立した経緯がある。中国仏教を取り込んだ禅宗が荘子の万物斉同論の要素を併せて取り込んだと考えても、何ら不思議ではないし、その禅宗の影響を多大に受ける森田療法が荘子の「万物斉同論」のように思えてしまうのは、もはや偶然ではなかろう。本書はこれからの世代も読むことを想定し、極力読みやすいよう、校閲に腐心したつもりである。「新たな誤植はないか」などと知的やりくりを働かせず、純なる心で愛読して下されば、無上の喜びである。
No.0740
ISBN:9784798061146
※クリックで拡大
ガン治癒力を高める心理療法 -精神腫瘍学的治療法-
伊丹 仁朗,筒井 昭子, 著
¥2,090
心でガンは治るのか? 世界の諸研究をかみくだいて紹介し,心へのアプローチは,ガンの身体的な治療に望まし...
[ 続きを読む ]
心でガンは治るのか? 世界の諸研究をかみくだいて紹介し,心へのアプローチは,ガンの身体的な治療に望ましい効果を及ぼすことをわかりやすく説く。そして、筆者が創始した、プラス思考で生きがいを持って生活する「生きがい療法」など、すぐにできる方法を具体的に紹介する。さらに,標準治療に欠けている点を指摘し,併用すべき治療,先進医療についてもわかりやすく解説。ガン克服を目指し、心のチカラを活用して生き延びるために、ガン患者に勇気と希望をあ
No.0737
ISBN:9784791110445
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
次
CONTENTS
参考図書
森田療法参考図書
新刊書はこちらへ
おすすめ図書はこちらへ
著作者別図書はこちらへ
森田療法以外の参考図書
新刊書はこちらへ
おすすめ図書はこちらへ
症状別図書はこちらへ
精神療法別図書はこちらへ
その他の図書はこちらへ
財団販売図書&ビデオ
MENU
電話相談・面談
心の健康セミナー
図書室
DVD・ビデオ・テープ
体験フォーラム
メンタルニュース
リンク
神経症を治す
うつ病とは
森田療法とは
自己診断チェックシート
克服体験談
症状別アドバイス集
参考図書
森田療法医療機関
SEMINAR