A.研修内容
|
||
回 | 日時 | 講師・内容 |
第1回 | 5/8(木) 19:00-21:00 |
北西 憲二 森田療法家のすべきこと(作業仮説と治療) ~森田療法入門~ |
第2回 | 5/22(木) 19:00-21:00 |
中村 敬 診断と面接の進め方 ~対象の選択、診断手順、治療の選択、治療導入~ |
第3回 | 6/12(木) 19:00-21:00 |
久保田 幹子 日記療法と面接 ~面接および日記療法の進め方と具体的なコメントの仕方~ |
第4回 | 6/26(木) 19:00-21:00 |
岩木 久満子 森田正馬の治療実践と概念 ~通信療法の事例をもとに~ |
第5回 | 7/10(木) 19:00-21:00 |
橋本 和幸 外来森田療法の進め方(1) ~治療の舞台と過剰モデル~ |
第6回 | 7/24(木) 19:00-21:00 |
舘野 歩 外来森田療法の進め方(2) ~森田療法とACTの比較から~ |
第7回 | 9/11(木) 19:00-21:00 |
金子 咲 外来森田療法の進め方(3) ~グループの活用~ |
第8回 | 9/25(木) 19:00-21:00 |
松浦 隆信 外来森田療法の進め方(4) ~カウンセリングと森田療法~ |
第9回 | 10/9(木) 19:00-21:00 |
新村 秀人 外来森田療法の進め方(5) ~逆説的な介入~ |
第10回 | 10/23(木) 19:00-21:00 |
樋之口 潤一郎 外来森田療法の進め方(6) ~短時間診療に活かす~ |
B.講師陣(講演順) | |
講師陣 | 所 属 |
北西 憲二 | 森田療法研究所・北西クリニック 院長 |
中村 敬 | 東京慈恵会医科大学森田療法センター 名誉センター長 |
久保田 幹子 | 法政大学大学院教授、東京慈恵会医科大学森田療法センター |
岩木 久満子 | 顕(けん)メンタルクリニック 院長 |
橋本 和幸 | 調布はしもとクリニック 院長 |
舘野 歩 | 東京慈恵会医科大学精神医学講座 教授 |
金子 咲 | 東京慈恵会医科大学附属第三病院精神神経科 同大学森田療法センター |
松浦 隆信 | 日本大学文理学部心理学科 教授 |
新村 秀人 | 大正大学臨床心理学部臨床心理学科 教授 |
樋之口潤一郎 | 潤クリニック 院長 |