スマートフォン専用サイトはこちらをタップ

内容紹介

概要

  • 当フォーラムは、現在下記のような悩みをもつ方々に利用され、活発な意見交換や情報交換がなされています。またこれらの症状を森田療法で克服した体験者も参加しています。
    • <会員の方々の悩みの例>
    • 対人恐怖症の方
    • 引きこもり症状の方
    • 不安神経症の方
    • 心臓神経症の方(激しい動悸など)
    • パニック症状の方
    • 抑うつ症状の方
    • 赤面恐怖の方
    • 慢性うつ病の方
      ・・・など多数
  • その他、会員の方々の悩みは様々で、会員同士でお互いの経験や体験、現在の心境によって相互に励ましあいや質問、アドバイスなど活発な意見交換がなされています。上記のような症状に思い当たる方、また、それ以外で、是非、ご自分の症状や意見を聞いて欲しい方は、是非とも当フォーラムへお越し下さい。お待ちしています。尚、入会・参加料は無料です。
<セキュリティ>
  • 会員は全てニックネーム(ID)で管理され、プライバシーは外部には漏れません。送受信は全てSSL技術(暗号化)で保護され安心・安全にご利用できます。

利用会員の概況

  1. 会員数:2,975人(平成29年3月末日現在)
  2. 性 別:
    ・男性 1,2489人(42.0%)
    ・女性 1,726人(58.0%)
  3. 年齢別:
    ・10代(0.5%)
    ・20代(8.8%)
    ・30代(27.0%)
    ・40代(35.3%)
    ・50代(19.5%)
    ・60代以上(8.5%)
  4. 職業別:
    ・会社員(33.3%)
    ・公務員(5.8%)
    ・学生(10.1%)
    ・無職(12.8%)
    ・主婦(18.3%)
    ・自営業(5.7%)
    ・パート・アルバイト(9.4%)
    ・その他(4.4%)

フォーラムの部屋(グループ)

  • 神経症(不安障害)には現在、様々な症状やタイプがあります。
    呼び方も色々ありますが、心の体験フォーラムでは大きく4つの症状別グループ(部屋)に区分して掲示板を運営しています。
  • 入会いただくと、あなたの抱えるの悩みや不安の症状、タイプによって事務局が参加者をあらかじめ4つのグループに別け、できるだけ同じような悩みや不安をもつ方同志の意見交換や相談がしやすいよう、配慮しています。
    もちろん複数の悩みをもつ方や他の部屋の意見や書き込みが見たい方は、他の部屋にも自由に参加することができます。

神経症(不安障害)とは

普通神経症の部屋

正常に機能しているのに、心身のわずかな不快感を病的だと思い、注意を集中して症状が固定化したものです。

(症状例)
●不眠 ●頭痛 ●頭重 ●めまい
●肩こり ●耳鳴り ●頻尿 ●ふるえ
●書痙(字を書く時ふるえる) ●茶痙 ●胃腸神経症
●異常感覚 ●能率減退 ●疲労亢進(疲労しやすい)
●性的神経症(性交渉不能)など自律神経失調症の大部分が入ります。

強迫神経症の部屋

いわゆる恐怖症(社会不安障害)や強迫観念(強迫生障害)などに分類される症状の人のグループです。
恐怖症は、ある特定の場所や対人関係、人前での不安や恐怖に関するもの。強迫観念はある特定のことに恐怖しながら、その恐怖を打ち消そうとして葛藤が生じ、せきたてられるなどの特徴があります。

(症状例)
●対人恐怖症(社会恐怖) ●赤面恐怖症 ●不潔恐怖症
●雑念恐怖症 ●縁起恐怖症 ●確認恐怖症 ●読書恐怖症
●疾病恐怖症 ●尖端恐怖症 ●外出恐怖症 ●罪悪恐怖症
●吃音(どもり)恐怖症
●その他何事にも疑惑を覚える疑惑症●物事を根掘り葉掘り詮索しなければ気のすまない詮索症もあります。

不安神経症の部屋

恐怖症とは異なり特定の状況に限定されないで、不安が出現する症状(全般性不安障害)です。急激におこってくる不安発作(パニック発作)を主症状とし、救急車を呼ぶなど大騒ぎすることがあります。

(症状例)
●パニック障害(発作) ●全般性不安障害
発作中は、 ●心悸亢進 ●頻脈 ●呼吸困難
●めまい ●ふるえ等の症状を伴います。
代表的なものが、●心臓神経症ですが、●電車などに乗れない乗物恐怖症もあります。

その他の部屋

最近多いうつ病などの気分障害の人や離人神経症の他、上記までの部屋の症状とは異なる方。

(症状例)
●うつ病 ●離人神経症 ●その他

成長の部屋

これは症状別グループの部屋ではありませんが、森田療法の考え方や悩み、相談、意見交換から得られた様々な知識や教養、視点、ノウハウ等を建設的な姿勢や観点から述べ合う部屋です。

(例)
●森田療法から得られた知識や知恵、視点、方法
●心のとわられやはからいに対する態度
●不安や恐怖の感情に対する考え方や行動、方法
●人間関係や学校、職場などに対する心構えや姿勢、姿勢、方法
●悩みや不安から生活を立て直す視点や行動、方法
●神経質性格の活かし方
●体験から得られたこと・・・・・・・・・・・・他

あなたの参加をお待ちしています。入会・参加料は無料です。

SEMINAR

Copyright (C) 2009 The Mental Health Okamoto Memorial Foundation